


振り返らずに、船はゆく【著者サイン本】(著:チヒロ/かもめと街)
¥1,210 税込
なら 手数料無料で 月々¥400から
この商品は2点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
"右往左往するのが人生。
そう、認められたらいいのに。”
浅草出身の街歩きエッセイストによる、2022年11月1日から2023年2月2日までの日記。
生活の違和感と正面から向き合い、誰かの理想の暮らしをインストールするでもなく思考と実験を続ける日々を書き留める。
累計発行部数1,500冊を超えるかもめと街の日記シリーズ、最終巻!
(2023年発行/A6判/138ページ)
===
<著者プロフィール>
浅草出身の街歩きエッセイスト。『いつかなくなる まちの風景を記す』をコンセプトに好きな店を語るWebマガジン〈かもめと街〉を中心に活動。街の魅力を独自の目線で編集し、情報誌などでエッセイ連載やインタビューも手がける。
かもめと街:https://www.kamometomachi.com
X・Instagram:@kamometomachi
[本文より]
11月1日
朝から満員電車に乗ってクリニックへ。治療のすべてに怯え、変化を怖がるわたしを見て今回も夫が付き添ってくれた。「今まで君任せにしてきたから」という言葉に少し救われた。
12月17日
夜ごはんは回転寿司へ。「イクラ!」と威勢のいい声で叫ぶ隣のちびっ子。お父さんが慌てて「ちょっと待って!」と制すると「じゃあお持ち帰りのイクラ!」とめげない子ども。ふたりのやりとりが微笑ましい。
12月25日
今年うまくいかなかったり断ったり、断れたことによって守られたことが確実にあったということ。そこにようやく目が向いてきた。
1月29日
昼ごはんはみやちへ。天ぷらが完売で、きつね中華そばという、中華そばの上にきつねがトッピングされたラーメン。違和感がないのが不思議なくらいおいしい。「寒いからコート羽織ってから外に出てね」と言ってくれるお母さんの優しさ。
1月31日
映画を見終わった後、海辺へ行く。海面が光に照らされて煌めく。その様子を通りがかったブレザーの制服を着た女の子が「海、きれいすぎなんだけど!」と言いながらチャリを漕ぐ。
===
※本書籍はhayaoki booksの刊行物ではございません
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,210 税込