





ヨソモノ 02号 横須賀の ひと。【著者サイン本】
¥1,600 税込
なら 手数料無料で 月々¥530から
別途送料がかかります。送料を確認する
横須賀に移住したライター・インタビュアーの木内アキさんによる、横須賀を“ヨソモノ”目線でで綴ったZINE、第二弾。
今回はヨソモノ目線だけでなく、地元の人“ジモノ”の目線が加わり、よりリアルな横須賀が見えてくる一冊。好評の横須賀の日常を切り撮った写真も注目です。
木内アキさんのサイン入り。
(25年4月発行/A5判/102ページ)
======
片足をソトに出して考える、インディペンデント文芸ZINE『ヨソモノ』、1年ぶりの第2号。
2025年のテーマは「横須賀の ひと。」
“街から片足を出した” ヨソモノの書き手たちによるエッセイと、〈横須賀〉のジモノ=地元人のインタビューとで構成。
ヨソモノとジモノ、ソトとナカ、それぞれの視点が交差することで、街のなかにある「記憶と現在」「深層と表層」が浮かび上がることを目論んだ。
前号に続き、写真家・橋本裕貴による撮り下ろし写真を増ページにて収録。
市民151名を対象としたアンケート企画「横須賀がもし151人の村だったら」も掲載。
1) このまちに、くらす。/写真:橋本裕貴
2) 「職業婦人」の横須賀/文:赤星友香
3) インタビューの前に/土を囓る/文:木内アキ
4) インタビュー 鈴木直広・邦江(YavaS農園)/写真:橋本裕貴 取材・文:木内アキ
5) 独特の正体/写真・文:安池裕之
6)インタビューの前に/くらしに咲くなにかと/文:木内アキ
7)インタビュー 玉澤恵子(玉姉妹)/写真:橋本裕貴 取材・文:木内アキ
8) 陽あたりのいいアナーキー/文:工藤雅子
9) スペシャルエッセイ/野ざらし荘経由 雨降りの家行き/写真・文:清土奈々子
10) エッセイの後に/I miss 野ざらし荘/文:木内アキ
11) ジモノのつもりのヨソモノ。ヨソモノのつもりのジモノ。/文:小林野渉
12) このまちに、くらす。[おかえり]/写真:橋本裕貴
13) インタビューの前に/路上から灯す/文:木内アキ
14)インタビュー 管理人(休憩室+終末漏)/写真:橋本裕貴 取材・文:木内アキ
15)扉を開けるまで/文:渕脇 勤
16) わかりやすくない街の、わかりにくい話/文:木内アキ
17)横須賀がもし151人の村だったら
※本書籍はhayaoki booksの刊行物ではございません
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,600 税込